こんにちは

滋賀県草津市からお伺い

ニューボーンフォト出張撮影

《Luna Baby・ルナ ベビー》フォトグラファーあやこです😌

 

「レタッチ」って?

皆さん“レタッチ”って言葉ご存知ですか?

写真が好きな方なら分かるかも知れません

レタッチ=編集 の事

写真により味わいや雰囲気を出したり

写真を色味。明るさなど整えるのが主流で写真をお仕事にしている方にとっては重要度高めです☺️

 

ニューボーンフォトでもそれは同様で私は主に

・赤ちゃんのお肌の調節

・湿疹や引っ掻き傷を自然に見えるように修正

・見切れた背景の処理

・写真の画角の調整

などしています

 

🌟生まれつきのアザなどについては ご家族の意見を尊重しながら進めていきます

 

Luna Babyでは どの写真を見ても可愛く 宝物にしてもらいたいので

納品分、追加購入分のお写真全てに このレタッチ(編集)を行っています

だからこそ ママさん達にご好評でめっちゃ喜んでもらえるんです🥰

その喜んでもらえることが 私にとっても嬉しくて

大切な節目にご縁をいただいた感謝の気持ちや これからの健やかな成長をと心を込めて

1枚1枚丁寧に仕上げています🍀

また 日々 撮影スキル、編集スキルを上げながら より良い写真がお届けできるよう精進しています

納品期間について

そんなレタッチ(編集)をしてお届けするにあたり

お客様には撮影から2.3週間ほどお時間頂戴しております

→基本的にオンライン上でのデータお渡しになります

→専用のURLをお送りするのでリンク先からダウンロードお願いします

大切な思い出を少しでも早くお届けしてお手元に届いた時の喜びが

さらに大きくなるように なるべく早めにを 心掛けています

レタッチ ビフォーアフター

Before

After

※くまさんは ご用意してくださってたママさんの思い出のお品です

 

全然変わるでしょ!?

めちゃくちゃ絵本の中の1ページのような写真に見えませんか??

 

出張撮影なので 撮影スペースを作りながらになります

なので どうしても角度によっては見切れるんですよね•••🙈

 

写真編集ソフト Lightroom、Photoshopを使って

この時のお写真はママのリクエストでアンティーク風に深みのあるお写真に仕上げお届けさせて頂きました🙌

素敵なご縁をいただいて本当にありがとうございます🙏

 

 

いかがでしたか?

撮影してからの お仕事の裏側をお見せするような今回のお話しでした

「こんな風に進めてくれてるんだ」と感じていただけたら嬉しいです☺️

 

 

事前に残すイメージをお聞きしているので

撮影のセッティングなど考える時に参考にしています

明るいイメージがお好きなら 背景が白を中心とした色味をチョイス

アンティーク調がお好きなら 背景が黒や焦茶など深い色をチョイス

などです

 

産後は退院指導、ご自身の体力や精神的にも不安定となりやすく

何より ゆっくり休んでいただきたいので

必要最低限のヒアリングで留めておく判断をさせて頂きますので

産前の余裕あるご予約をお勧めしています

 

詳しく聞きたい!相談してみようかな?と思った方は

ぜひ気軽にお話ししてみてくださいね

 

「質問」=「ご予約」ではありません