こんにちは
滋賀県草津市を中心にニューボーンフォト出張撮影
【Luna Baby】です
父の日に想う。ニューボーンフォトと、パパとの大切な時間
6月の第3日曜日は、父の日🧑
赤ちゃんが生まれて初めて迎える父の日は、パパにとっても特別な記念日です
はじめての父の日、パパは何を想う?
慣れない抱っこ、夜中の授乳サポート、おむつ替え。
お互い初めての育児に戸惑いながらも、一緒に頑張ってくれるパパの姿に、
ママもきっと心の中で「ありがとう」をたくさん感じている方も多いはず!
でも実は、赤ちゃんが小さいうちは
パパが関わるタイミングが少なくて
「自分にできることってあるのかな?」と悩む方も多いとか
うちのパパもその1人でした
父親としての第一歩
ニューボーンフォトは「父性の芽生え」の瞬間を残せるんじゃないかな?とも思います
ニューボーンフォトは、赤ちゃんだけでなく、家族みんなの「はじまりの記録」
とくにパパと赤ちゃんのツーショットは、あとから見返しても胸がじんとする特別な1枚になります
ママには見せない表情で赤ちゃんを見つめたり
ぎこちない手つきで抱っこする姿。でも ママとは違う大きく頼もしい手。
そこには父としての第一歩が、しっかりと刻まれているんです
「今だけ」の瞬間
父の日の過ごし方に「写真の時間」を
今年の父の日は、赤ちゃんとパパが一緒に過ごす時間を
写真というカタチで残してみてはいかがでしょうか?
おうちでのリラックスした様子や
赤ちゃんを見つめるやさしい眼差し。
ママにとっても、そんなパパの姿を「今」残しておけるのは
きっと何年後も宝物になるはずです。
どんな風に過ごしましたか?
ママからパパへ、小さな「ありがとう」を込めて
育児は、ふたりで歩む長い道のり
いつもは言葉にできない気持ちも
照れくさいかもしれないけど 一緒に伝えてみませんか?
滋賀県草津市中心に
マタニティーから1歳までのお子様ご家族様対象
大切な思い出を”カタチ”として残しています
ニューボーンフォトでは
ご予約の段階でプランが決まっていなくてもOK
どれがいいのか迷ってる方は お話しお聞きした上でピッタリなプランをご提案させて頂きます💁🏻♀️
👩「出産したあとだけど 撮影できるかな?」
ご都合が合いましたら、平日にお伺いすることも可能です
新生児期は28日と一般的に言われておりますが
29日になったからといって撮影が出来ないという事ではありません
赤ちゃんも日々成長しているため 身体が柔らかいからこそ出来るポージングは難易度が上がりますが
諦める前にまずはご相談くださいませ
ただいまの【予約状況】は
8月まで→事前ご予約満席のため産後のみの受付です
※ご都合合えばお伺いできます🎶
9月以降→比較的スムーズにお伺い可能!!
急に満席にもなりますので ご検討の方は早めにご検討ください☺️
まずは小さくても疑問があれば 気軽にお話ししてくださいね
「質問」=「予約」ではありません😌
今しかない大切な最初の思い出だから
「残したい」想いにお応えしたいです