こんにちは

滋賀県草津市から 出張撮影

《Luna Baby. ルナ ベビー》です

 

生まれたての奇跡を写真に残すタイミングとは

赤ちゃんが生まれてすぐの小さくて、やわらかくて、

何とも言えない神秘的な姿。

「今この瞬間を残しておきたい」と思うママは多いのではないでしょうか😌

でも、実際にニューボーンフォトを撮るとなると

「いつ頃撮るのがいいの?」「早すぎても大丈夫?」など、

タイミングに迷われる方も多いと思います。

今回は、ニューボーンフォトの理想的な時期とその理由を、

ママ目線でわかりやすくお伝えしますね🤗

 

◆おすすめは「生後5日〜14日ごろ」まで

一般的に、ニューボーンフォトは生後5日〜14日以内の間に撮影するのが理想とされています。

この時期は赤ちゃんにとっても、ママにとっても「撮影しやすい期間」なんです。

 

◆この時期がベストな理由

◎よく眠ってくれる時間が長い

生後すぐの赤ちゃんは1日の大半を眠って過ごします。

ぐっすりと深い眠りについている時間が長いので、

赤ちゃんに負担をかけず、やさしく自然な姿を撮影できます。

◎お腹の中の姿勢が残っている

くるんと丸くなった姿勢や、小さな手足、

皮膚のしわ、ふにゃっとした質感…。

新生児期だけに見られる特徴が、そのまま残っているのがこの時期です。

◎ポージングがしやすく、安全に撮影できる

この頃は関節も柔らかく、赤ちゃんが安心できる体勢で

無理なくかわいいポージングができます。

ママのおなかの中にいたときのような安心感のあるポーズで撮影できます。

 

◆生後2週間を過ぎるとどうなる?

もちろん、生後15日以降でも撮影は可能です。

ただ、少しずつ起きている時間が長くなり、

眠りが浅くなったり、手足の動きが活発になったりしてきます。

それにより、

•深く眠るまでに時間がかかる

•ポーズを嫌がる場合がある

•授乳・あやし時間が多くなり撮影時間が長くなる

といったことが起こりやすくなります。

それでも、赤ちゃんの個性に合わせて、

その時にしか残せない“今”の姿を撮ることができるのがニューボーンフォトの良さでもあります🌟

 

◆ママと赤ちゃんのペースに合わせて

Luna Babyでは、生後5日〜14日を目安におすすめしていますが、

赤ちゃんの誕生時の状況や、ママの体調最優先に考えています。

ご出産後のご連絡でも、できる限り調整いたしますのでご安心くださいね。

「やっぱり撮ってよかった」

「この瞬間、二度と戻らないんだなって思えた」

そんなふうに思っていただけるお写真を、

心を込めてお届けしています。

 

滋賀県草津市中心
マタニティーから1歳までのお子様ご家族様対象
大切な思い出を”カタチ”として残しています

ご予約の段階で 撮影プランが決まってなくても大丈夫です

🤔「これか これかで迷ってる」

🫨「パートナーの予定がはっきり分かってから」

迷っている場合は どういうのを残したいのか

気軽にお声かけてください🎶

ご家族1つ1つにピッタリなご提案させていただきますね☺️